オンカジ デビットカード

オンカジで遊びたいとき、最も簡単な入金方法としてはカード入金です。

カード入金とはいっても

  1. クレジットカード
  2. デビットカード(ハンドルカード含む)

上記2種類があります。

中でもデビットカードは、入金に対応してるオンカジが多いだけでなく、後払いではないので使いすぎてしまう心配がありません

また、クレジットカードは使いたくないとか、家族にバレたくないって人にも最適です。

このページでは管理人コジローが

  • オンカジに対応してるデビットカードの種類
  • デビットカードで入金できるオンカジの選び方3つのポイント
  • オンカジで入金するときオススメのデビットカード
  • デビットカードでの入金方法

上記を中心にお伝えしていきます!

注意点

オンラインカジノは基本的にデビットカード決済が安定しません!

カジノ側が決済代行会社を変えたり、カード発行元の銀行が海外利用を停止したりすることがあるからです。

また出金時も電子ウォレットの口座開設が必要になるため、誰でも簡単に銀行振込で入出金が可能なクイーンカジノを使うことを推奨します。

>>クイーンカジノの公式サイト

>>デビットカード入金できるカジノ一覧にジャンプ

オンカジで入金に使えるデビットカードの種類

まずオンカジへ入金ができるデビットカードは主に3つ。

  1. VISAデビット(バンドルカード含む)
  2. マスターカードデビット
  3. JCBデビット

です。

2020年5月現在、Vプリカに関しては入金できるカジノはほぼ無いため載せていません。

バンドルカードに関しては多くのオンラインカジノで決済可能です。

ただし、各オンラインカジノによってはVISAが使えないとか、JCBが使えないといった違いがあります。

とある飲食店で支払いをするときに、VISAは使えるけどマスターカードは使えません・・ってイメージですね。

また、手数料が発生するオンラインカジノもあれば、手数料がないカジノもあるのです。

クレジットカードが使えるオンカジは原則使える

例えば、VISAクレジットカードが使えるオンカジならば、基本的にVISAデビットカードが使えます。

JCBクレジットカードが使えるなら、原則JCBデビットカードが使えるわけです。

つまり、遊んでみたいオンカジがあったら、入金方法に記載してある対応したカードブランドを見れば、あなたが持ってるデビットカードで入金が可能か判断ができます。

結論として、ほぼ全てのオンカジではクレジットカード入金ができるわけですから、ほぼ全てのオンカジでデビットカードは使えるってわけです。

デビットカードで入金できるオススメのオンカジ一覧

管理人コジローは、今まで15以上のオンカジに登録して遊んできました。

その中で、デビットカードで入金して遊びたい初心者のために、オススメのオンカジをメリットとデメリットを含めて紹介していきます。

10BET(10ベット)ジャパン

デビットカード 最低入金額と最高入金額と手数料
VISAデビット 10ドル~2,800ドル(手数料無料)
マスターカードデビット 10ドル~1,500ドル(手数料無料)
JCBデビット 10ドル~1,500ドル(手数料無料)
バンドルカード 10ドル~2,800ドル(手数料無料)

1010BET(10ベット)ジャパンは、ライブカジノとスロットだけでなく、野球やサッカーといった試合に賭けれるブックメーカーにも対応。

デビットカード入金時の手数料は完全無料!

バンドルカードでも入金できますし、最低入金額が10ドルからと少ないお金で手軽に遊ぶことができます。

チャットサポートは24時間365日の日本語対応なので、気になった質問をいつでも回答して貰えるのが特徴です。

出金方法:エコペイズ、ビーナスポイント、スティックペイ

10BETで使えるデビットカードと入金手順や手数料オンカジの中では、最もデビットカード入金が通りやすい10ベットジャパン(10BET) 今まで数多くのオンラインカジノに対し、デビッ...

ベラジョンカジノ

デビットカード 最低入金額と最高入金額と手数料
VISAデビット 12ドル~5,000ドル(手数料2.25%の最大5ドル)
マスターカードデビット
JCBデビット 12ドル~5,000ドル(手数料2.25%の最大5ドル)
バンドルカード 12ドル~5,000ドル(手数料2.25%の最大5ドル)

日本では現在人気ナンバー1で、プレイヤー数が最も多いベラジョンカジノ。

「オンカジを始めるならまずはベラジョン!」と言われるほと、信頼性が高いカジノです。

デメリットは、デビットカードで入金するさい手数料が2.25%(5ドルまで)かかってしまうこと。

ただし、銀行送金出金と言って、勝った現金をあなたの銀行口座へ直接送金してくれるサービスを導入してます。

「デビットカード入金⇒勝った!⇒銀行へ送金」という、出金までの流れがスムーズになってるのが特徴です。

出金方法:エコペイズ、アイウォレット、ビーナスポイント、銀行送金

ベラジョンカジノはデビットカード入金できるのかできないのかオンカジへ入金するならクレジットカード! というイメージが強いですが、ベラジョンカジノなら審査が緩く発行がしやすいデビットカードで...

ラッキーニッキー

デビットカード 最低入金額と最高入金額と手数料
VISAデビット 10ドル~5,000ドル(手数料無料)
マスターカードデビット
JCBデビット 10ドル~5,000ドル(手数料無料)
バンドルカード 10ドル~5,000ドル(手数料無料)

萌えな女の子ニッキーちゃんが、イメージキャラクターとなってるラッキーニッキー。

一見ふざけたような印象を受けますが、マルタライセンスと言う監査が最も厳しい、オンラインカジノ運営許可を得てるオンカジです。

つまり、信頼性と安全性が抜群に高く資金力があるため、突然カジノが閉鎖されたり潰れるといった心配がありません。

最低入金額は10ドルと低い設定で、入金手数料は無料だからオンカジ初心者でも遊びやすいですね。

出金方法:エコペイズ、アイウォレット、ビーナスポイント

ラッキーニッキーへデビットカード入金する方法可愛いニッキーちゃんがイメージキャラクターのラッキーニッキー。 ラッキーニッキーで入金に対応してるクレジットカードは V...

エンパイアカジノ

デビットカード 最低入金額と最高入金額と手数料
VISAデビット 30ドル~1,000ドル(手数料無料)
マスターカードデビット 30ドル~500ドル(手数料無料)
JCBデビット 30ドル~500ドル(手数料無料)
バンドルカード

ライブバカラやライブルーレットなど、ライブ系のカジノに力を入れているエンパイアカジノ。

チャットとメールだけでなく、ラインによるサポート対応もしてるのが特徴ですね。

つまり、トラブルがあったときの対応力は高いといえます。

スロットのラインナップは少なめですが、ライブのソフトウェアが多いため、ライブ系のゲームはテーブルが選びやすいですね。

最低入金額は30ドルと高めですが、入金手数料は無料!

出金方法:エコペイズ、アイウォレット、ビーナスポイント

エンパイアカジノはデビットカードで入金できるのかエンパイアカジノといえば、ライブカジノに力を入れている日本では有名で認知度も高いオンカジです。 入金時に使えるクレジットカードは、...

ベットティルト

デビットカード 最低入金額と最高入金額と手数料
VISAデビット 10ドル~5,000ドル(手数料無料)
マスターカードデビット 10ドル~1,500ドル(手数料無料)
JCBデビット 10ドル~1,500ドル(手数料無料)
バンドルカード 10ドル~5,000ドル(手数料無料)

以前は「カジノ倶楽部ジャパン」と名前で運営してましたが、リニューアルしてベットティルトという名前に変更しました。

リニューアルした背景には「怪しいカジノだったのでは?」という噂がありましたが、僕が実際に遊んでみて出金はしっかりできましたし、安全なオンカジなのは間違いありません。

ライブカジノとスロットはもちろんですが、ブックメーカーで遊ぶこともできます。

VISA,マスター、JCB、そしてバンドルカードと全てのデビットカードで入金が可能。

10ドルから入金できますし、入金手数料は全て無料です。

出金方法:エコペイズ、アイウォレット、ビーナスポイント

ベットティルトのデビットカード入金スポーツベット(ブックメーカー)、カジノ、スロットと全てのゲームを楽しめるベットティルト。 決済方法が豊富で、初心者からベテランカ...

デビットカードで入金できるオンカジ選びのポイント3つ

では、デビットカードで遊ぶのであれば、どういったオンカジがオススメなのか?

管理人コジローが推奨するのは

  1. デビットカードで入金手数料が無料
  2. 勝った現金を簡単に出金できる
  3. ビーナスポイントへ出金できる

上記3つのポイントから、オンカジを選ぶのがよいと考えてます。

デビットカードの入金手数料が無料

入金手数料は多いオンカジでも入金額2.25%です。

「たった2.25%・・」と思うかもしれませんが、例えば10万円分(約1,000ドル)を入金したら、それだけで2,250円をタダで取られてしまいます。

もし3回繰り返したら、2,250円×3回=6,750円を無駄に支払わないといけないわけですね。

ですが、デビットカード入金時に手数料が無料となってるオンカジはいくつかあるので、余計なお金を払いたくない人は手数料がかからないカジノを選んでください。

出金が簡単にできるオンカジであること

オンカジで勝ったお金は基本的に「電子ウォレット」と呼ばれる海外の銀行口座を経由して、日本にある自分の銀行口座へ送金するのが一般的です。

だけど、電子ウォレットを経由して出金するということは、電子ウォレットの口座を開設しないといけないわけですね。

「パチンコや競馬のようにサクッと現金を手にしたい!」

というのであれば、銀行送金という直接あなたの銀行口座へ出金してくれるオンカジがオススメです。

デメリットは、送金されるまで平日でも1日程度かかること(土日祝日を挟むとそれだけ遅くなる)

ただし、出金にかかる手数料は無料ですし、ドルから円への両替も自動で行ってくれるメリットがあります。

⇒銀行送金で出金できるベラジョンカジノ

ビーナスポイントへ出金できること

最後のポイントは、ビーナスポイントへ出金できることです。

先ほども説明しましたが、オンカジから出金する基本的には流れは「電子ウォレットへ出金する(海外の銀行)⇒自分の銀行へ送金する」になります。

そして、電子ウォレットの種類にはエコペイズ、アイウォレット、ビーナスポイントがあります。

(他にもあるけど主流は上記3つの電子ウォレット)

エコペイズとアイウォレットは、自分の銀行へ送金するときの手数料が高いのがデメリット。

エコペイズなら1回最低手数料が1.6ユーロ(約1,700円)

アイウォレットなら1回最低手数料が32ドル(約3,600円)

ですがビーナスポイントであれば、どんなに高くても約300円で自分の銀行へ送金できます。

しかも平日で300ドル(約3万円)以上なら無料!

勝った現金を無駄な手数料をかけずに出金したいなら、ビーナスポイントが使えるオンカジを選ぶのが必須となるのです。

デビットカードでオンカジに入金する手順

デビットカードでオンカジに入金するには、どういった手順を踏んで入金すればいいのか?

カードでネットショッピングをするのとほとんど同じで、特別難しいといったことはありません(笑)

入金したい金額と、使うデビットカードの情報を入力するだけです。

では、具体的に画像付きで説明していきます。

入金が簡単な10BETジャパンでデビットカード入金をしてみた

以下は、入金がスムーズにできる10BETジャパンでやってみました。

※10BETジャパンはVISAデビットで入金するとき、本人認証サービスが不要です。

10BETジャパンにログインしたら、「入金」というボタンを押してください。

入金に使うデビットカードのブランドを選択。

入金額を入力します。


通貨を選択(10BETに登録したときの通貨)

カード情報やセキュリティコード(カード裏面3桁の数字)を入力。

10BETジャパンでボーナスが欲しい場合。

メニューにある「プロモーション」から、欲しいボーナスコードをコピーしておく必要があります。

最後に「ご入金」を押します。


確認画面が出るので、もう一度セキュリティコードを入力。

「PASSNGOプリペイドを購入」を押してください。


以上の画面になれば入金完了です。

「PASSNGOプリペイドを交換」は無視して戻ってOK!

30秒くらいでアカウントへ反映されます。

デビットカードで入金ができないケース

基本的には、クレジットカードで入金できるならデビットカードでも入金はできます。

例えばVISAクレジットカードで入金ができるなら、VISAデビットカードで入金ができるってことですね。

しかし、入金ができないケースも存在します。

全てのデビットカードが使えるわけではない

僕のデビットカードで入金ができたとしても、あなたのデビットカードで絶対に入金ができるかどうかは分かりません。

理由は「カード発行元が海外送金を拒否」してる可能性があるからです。

例えば、以下は僕のVISAデビットカードですが発行元は「三井住友銀行」

三井住友銀行のデビットカードは、今のところオンカジの決済で入金ができないといったケースはありません。

デビットカードは

  • 銀行系
  • 消費者金融系

と別れますが、全てのカード発行会社が海外の送金を認めてるとは限らないのです。

もしくは、オンカジには送金できないという条件があるかもしれません。

僕が全てのデビットカードを実際に検証したわけではないので、同じVISAデビットカードであっても入金が確実にできるという保証ができないんですね。

ただし、VISAであれば海外決済に強いので、今のところ入金が拒否されたという話しは聞いたことがありません。

Vプリカは入金できないケースが多い

Vプリカは厳密に言うとデビットカードではなく、「プリペイドカード」に属します。

いわゆるプリカですね。

Vプリカは「VISAが使えるオンカジなら入金できるんでしょ?」と思われてる方が多いですが実は違います。

現在Vプリカで入金が確認できるオンカジはありません。

カジノ側のカード決済代行会社の規制が厳しくなったためです。

ベラジョンカジノやラッキーニッキーは、VISAデビットカードで入金できてもVプリカでは入金ができないのです。

VISAデビットは認証サービスが必要なオンカジもある

VISAクレジットカードで入金が可能なオンカジなら、VISAデビットカードでも入金は基本的に可能です。

しかし、オンカジによっては「認証サービス(3Dセキュア)」の登録が済んでないと、入金が拒否されてしまいます。

例えばベラジョンカジノ。

「各VISA決済方法の3Dセキュア認証が強化されています」と記載してありますね?

ですから、ベラジョンカジノでVISAデビットカードで入金する場合は、事前に認証サービス(3Dセキュア)の登録が必要になるってことです。

認証サービス(3Dセキュア)の登録なんて分からないし面倒だって人は、登録が不要なオンカジを選んだほうがスムーズに入金できます。

⇒10BETジャパン

⇒エンパイアカジノ

⇒ベットティルト

認証サービスとは?

では認証サービス(3Dセキュア)とはどういったことなのか?

簡単に説明すると、カード発行元のWEBサイトに登録することです。

IDとパスワードを設定できるようになるので、持ってるデビットカードをネット上で決済するときに、IDとパスワードを入力しないと使えない仕組みですね。

不正利用を防止するために、オンカジによっては認証サービス(3Dセキュア)が求められます。

認証サービス(3Dセキュア)の登録が面倒な人は、登録が不要で入金できる以下のオンカジを利用すると入金がすぐできます。

⇒10BETジャパン

⇒エンパイアカジノ

⇒ベットティルト

デビットカードで入金するメリットとデメリット

デビットカードで、オンカジへ入金するメリットとデメリットは以下です。

メリット

デビットカードなら口座残高にある分しか入金できないので、オンカジで使いすぎてしまう心配がありません

「勝てば問題ないだろ・・」と声が聞こえそうですが、100%勝てる保証はないわけですから(汗)

また、家族や周囲の人にバレたくないって人にも便利ですね。

クレジットカードは買い物だけに使う、デビットカードはオンカジだけに使う・・というように使い分けもしやすいわけです。

デメリット

デメリットは、オンカジによっては入金手数料が取られてしまいます

よくよく計算してみると、結構な金額になってたりするものです(体験済みw)

また、デビットカードで入金したら、勝った現金をデビットカードへ送金することができません。

エコペイズやビーナスポイントといった電子ウォレットへ出金するか。

電子ウォレットの口座を開設するのが面倒なら、銀行送金で出金できるオンカジを利用するしかないのです。

⇒銀行送金で出金できるベラジョンカジノ

まとめ

デビットカードはオンカジ初心者にとって、手軽に遊べて借金をすることもなく安全に入金できる手段の1つです。

  • VISAデビットカード(Vプリカ)
  • マスターデビットカード
  • JCBデビットカード

など現在のオンカジは様々なカードブランドにも対応してますし、デビットカードなら審査が緩いので手に入れるまでに手間がかかりません。

あとは、あなたのお気に入りのオンカジでプレイするだけです!